企業

二人のハワード

スターバックスの創業者はハワード・シュルツですが、創業当初の数年は北米に数十店舗を構える中堅のコーヒーショップチェーン店でした。

後にスターバックス・インターナショナル社長となるハワード・ビーハーが入社してから、スターバックスは急拡大していきます。

ビーハーは元々、家具の営業をしていた人で、44歳の時に中途入社します。

海外進出が決まり、その責任者を任命されましたが、海外で働いた経験はありませんでした。

これほどの大成功を収めたのだから、ビーハーは有名大学のMBA保持者なのではないかと推測する人もいたようですが、彼は高卒です。

世界一の経営コンサルタント、ダン・ケネディも高卒です。

これはちょっと面白い。「高卒だから成功出来ない」と思っている人がいるとしたら、それは普遍的真理ではないと思います。

スターバックスの特徴は、「可能な限りYesと言うこと」です。

Noは強い言葉であるということを、誰もが知っています。

しかし、ビーハーはYesはそれを上回る強い言葉であると言っています。

スターバックスで、「100ドル札は御遠慮願います」という言葉を掲げた店舗が数店あったそうです。

しかし、今では「100ドル札で支払いたいお客様のご要望に応えよう」ということで、100ドル札を受け取っているそうです。

正式な開店時間の10分前にはお店を開いている、とのことです。

実はいろんな失敗もしているそうです。

新商品を開発したが、全くお客様に受け入れられなかった商品というのがあるそうで、教訓としてその失敗作の入れ物を保管してある、とのこと。

スタバに行くと、時に店員さんから、接客マニュアルにはないような言葉をかけられた経験はありませんか?

コンビニとか、他のレストランではまず言われないであろう、聞かないであろう言葉。

それこそが、スタバ魂、ということなのでしょう。