地理

川越散策

久しぶりに、川越氷川神社に参拝してきた。

境内には、太田道灌が植えたとされる竹と、神社に奉納した和歌が紹介されていた。

道灌は河越に城を築城したが、神門の方位に鎮座まします川越氷川神社を終生、尊崇したという。

神社では結婚式が行われており、日本人カップルと、もう一組、白人で紋付き袴や着物を召された御一行と行違った。

街では、着物を着た若い女性が何人もいた。

私の母は和裁を教えていたのだが、着物の注文主はどちらかというと中年以降の年齢を経た女性達だったと思う。

積極的に和装しようという文化があるのは多少なりとも着物に縁があった者として嬉しくもあり、不思議でもあり、どこか面映くもある。

ありがたいことには違いない。

東明寺という川越夜戦が行われたという時宗のお寺に参拝した。

川越夜戦は北条氏康と上杉憲政、上杉朝定、足利春氏連合軍との戦い。戦力比は1対8ぐらいではないかと推定されるが資料が少なく詳細は定かではない。

少し歩くだけでも思索の題材は豊富にあるので、ありがたい限りである。