KAZ LOG
KAZ
地理

小河内ダム

2025年6月18日 KAZ
KAZ LOG
あきる野市の「黒茶屋」に行ったのだが、駐車場が満車で待つのも面倒だと思い、奥多摩へ行った。 去年、予約なしにコース料理を注文出来たのは僥倖だったのだと知る。 もっとも …
随想

夏だから

2025年6月18日 KAZ
KAZ LOG
今日、理髪店に行ったら、あきる野市の「黒茶屋」に行こうと思う。 もう、一年くらい経ったのだろうかと思ったが、確か前回は帰りにすすきの穂をいただいたので、秋口くらいだったわけ …
学習

謀略の書としての『老子』

2025年6月1日 KAZ
KAZ LOG
高橋源太郎氏の『真説 老子』によると、『老子』が無為自然の道を薦める哲学書と捉えるのは大いなる誤解であるという。 その意図するところは、自らの安全を確保しながら成功する、こ …
作業

ご無沙汰しております。

2025年5月28日 KAZ
KAZ LOG
しばらく、自身のブログにアクセス出来ない状態が続き、Just Answerやパソコン出張サポートに連絡しても担当者に繋がらず、どうしたものかと悩んでいたが、ルーターの電源を抜いて …
行動

夢暴ダンス

2025年5月7日 KAZ
KAZ LOG
まさか浅草に通うことになるとは思わなかったのだが、前回待乳山聖天に参拝した時に祈願を受けなかったので、これは受けようと思い、今日も参上した。 別座祈祷という特別な祈祷を明日 …
地理

大根と巾着

2025年5月4日 KAZ
KAZ LOG
浅草の「待乳山聖天(まつちやませいでん)」に参拝してきた。 午後3時10分頃到着。 日本で唯一、ガネーシャを秘仏として祀る寺院だそうで、豊臣秀吉、徳川家康、松下幸之助 …
随想

旅立ちの丘

2025年4月26日 KAZ
KAZ LOG
秩父市の秩父ミューズパーク内に「旅立ちの丘」という場所がある。 卒業式で唄われる『旅立ちの日に』という曲を秩父の人が作ったそうで、デッキに人が上がるとフルコーラスが聴けるよ …
随想

PAY PAY考

2025年4月21日 KAZ
KAZ LOG
もともとペイペイは以前使っていたのだが、残高がほとんど無くなった段階でヴァージョンアップのためか入金の仕方がわからなくなり、現金で払えばいいのだということでそのまま現金決済を続け …
人物

天下取りの極意

2025年4月8日 KAZ
KAZ LOG
56歳の誕生日である本日、静岡県の久能山東照宮に参拝してきた。 徳川家康公の最初に建立された霊廟である。 日光には幾度となく参拝しているのだが、久能山に参拝しようとい …
学習

いい仕事

2025年4月2日 KAZ
KAZ LOG
六本木の森アーツセンターギャラリーにて「古代エジプト展」を観てきた。 人生の折にふれてエジプトには親しんできたのだが、正式なエジプト展を観るのは初めてである。 石に刻 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ...
  • 29
ブロガー
KAZ
仕事とチームワーク、マネジメント、経営、投資、そして人生を豊かにするスピリチュアルについて綴っています。 1969年4月8日生まれ、埼玉県在住。
\ Follow me /
最近の投稿
  • 小河内ダム
  • 夏だから
  • 謀略の書としての『老子』
  • ご無沙汰しております。
  • 夢暴ダンス
カテゴリー
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • HOME
  • 投稿者:KAZ
プライバシーポリシー 免責事項 2019–2025  KAZ LOG