地理 森カフェに行く 2024年10月2日 KAZ KAZ LOG 今日は飯能市の「名栗の社」という喫茶店に最初に行ったのだが、閉まっていた。 ネット全盛の時代なのだから、定休日くらい調べて行くべきだったのだが、うかつだった。 だって、近所のす …
地理 その先の向こうへ 2024年9月27日 KAZ KAZ LOG 森カフェに行ってみようと思い、昨日は東京あきる野市の黒茶屋、今日は檜原村の晴ノ舎に行ってきた。 どちらも古民家を改装して、商業施設としたものである。 黒茶屋は檜原村で養蚕業を営 …
地理 思いきり阿夫利漢 2024年9月18日 KAZ KAZ LOG 神奈川県伊勢原市の大山阿夫利神社に参拝し、大山頂上の奥宮にも参拝してきた。 YouTubeで何人も、予想以上に過酷な登山と紹介していたので知識はあったのだが、ケーブルカーで阿夫利 …
地理 箱根の坂 2024年8月21日 KAZ KAZ LOG 日帰りで箱根に参拝してきた。 前回、前の職場の仲の良かった人と一緒に行って以来だから約2年ぶりである。 例年、5月に江の島に行き、8月に箱根、もしくは山の神様の神社に参拝しよう …
地理 千客万来 2024年8月7日 KAZ KAZ LOG 豊洲の千客万来に行って来た。 飲食店の数は思っていたほど多くはなかった。 しかし、30店舗ほども出店していれば十分すぎるほど店はあるのである。 飲食するのはそのうちの一軒か二 …
人物 愉快な人生 2024年6月1日 KAZ KAZ LOG 渡部昇一氏は英文法学者であり、歴史認識や政治経済に関する時事問題にも積極的に発言してきた論壇の重鎮である。 学生時代はイギリス、ドイツ、アメリカに留学し、社会人となってからは当時 …
仕事 スティーヴンソンの秘密 2024年5月27日 KAZ KAZ LOG ロバート・スティーヴンソンはイギリスの小説家である。 彼の名前を知らなくとも、『宝島』や『ジキル博士とハイド氏』を書いた人だと言えば、わかる人もいるであろう。 そのスティーヴン …
仕事 習慣の力 2024年5月20日 KAZ KAZ LOG 仕事力を上げるにはどうしたら良いだろうか。 最近、YouTubeを見ていると「仕事でミスを連発してしまい、毎日上司から叱られている状態です。死にたいほどつらいのですが、どうしたら …
人物 青春はどどめ色 2024年5月19日 KAZ KAZ LOG 藤井風さんの『青春病』という曲で、 青春はどどめ色 という言葉がある。 どどめ色ってどんな色? ウィキによると桑の実の色だそうで黒紫。 何故、青春がどどめ色なのかという説 …
人物 一日一生 2024年5月18日 KAZ KAZ LOG これは内村鑑三氏の書籍のタイトルである。 一校の教師だったのだが、卒業式で教育勅語の奉戴時に最敬礼しなかったという理由で解雇された人で、その後は在野のキリスト者として『聖書の研究 …