KAZ LOG
映画

何のために戦う

2022年6月17日 KAZ
KAZ LOG
『トップガン マーヴェリック』を観てまいりました。 1986年に公開された『トップガン』はトム・クルーズという俳優を世に知らしめた出世作であると同時に代表作であり、やはり様々なと …
仕事

30秒で3つの要点を話す

2022年6月9日 KAZ
KAZ LOG
『マッキンゼーのエリートが大切にしている39の仕事の習慣』の著者である大嶋祥誉(おおしまさちよ)氏は、世界最大のコンサルティング・ファームであるマッキンゼーに勤務していた時に、上司 …
企業

シリコンバレーの旗手

2022年3月7日 KAZ
KAZ LOG
アンディ・グローブがCOOとなった1979年から2005年に会長を退く四半世紀の間に、インテルの売り上げは19億ドルから388億ドルと実に20倍に増加しています。 『アンディ・グ …
仕事

志に人と金が集まる

2022年1月22日 KAZ
KAZ LOG
馬雲率いるアリババは中国最大、そして未来のトップ500企業を目指して歴史に登場しましたが、実は運転資金が潤沢にはありませんでした。 『ニューズ・ウィーク』で紹介されたので多くの人 …
人物

アンディ・グローブ

2022年1月10日 KAZ
KAZ LOG
アンディ・グローブはシリコンバレーのスタートアップ企業に過ぎなかったインテルを世界的半導体メーカーに引き上げたことで知られています。 あのスティーブ・ジョブズが師と仰いだ人物です …
人物

得手不得手

2022年1月9日 KAZ
KAZ LOG
ジャック・マーとして知られる馬雲の伝記を読むと、いくつか面白い発見があります。 学業は英語が得意だったが、数学はからきしダメで、しばしば落第点を取っていたとか。 IT産業を興す …
人物

風変りな少年

2022年1月5日 KAZ
KAZ LOG
ジョーンズというアメリカ人が中国杭州の西湖のほとりを歩いていた時のことです。 地元の中国人の少年が、自転車に乗って英語でジョーンズに語りかけながら近づいてくるではありませんか。  …
仕事

SMARTゴール

2021年12月12日 KAZ
KAZ LOG
『自律型組織をつくるマネジメント変革』(現代書林)の著者、菊池裕太氏によりますと、仕事の目標設定のフレームワークとして活用出来るのが「SMARTゴール」だそうです。 ①Speci …
学習

喋る量と聴く量

2021年10月10日 KAZ
KAZ LOG
経営コンサルタントの山本大平氏はトヨタ勤務の後にTBSへ転職し、それからコンサルタントになったのですが、トヨタからは多くのことを学んだそうです。 トヨタでは会議でホワイトボードに …
仕事

マネジメント論

2021年9月26日 KAZ
KAZ LOG
今後、YouTubeの動画を始めようと思うのですが、内容は仕事論、とマネジメント論、コミニュケーション論といった事柄について語ろうと考えています。 私自身、かなりスピリチュアルな …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ...
  • 19
ブロガー
KAZ
自由と繁栄と新しい価値観と精神世界の話題を提供するブログ、『KAZ LOG』主宰者。 ゼカリヤ・シッチンの本を読んで衝撃を受ける。 1969年4月8日生まれ、埼玉県在住(「埼玉を制する者は日本を制する」by岸田首相)。九星気学によると四緑木星。数秘術によると運命数は1、リーダーシップの星。テーマカラーは赤。 最近はH ZETTRIOやビル・エヴァンスを聴いている。先日は宮城県の瑞巌寺に参拝してまいりました。
\ Follow me /
最近の投稿
  • 何のために戦う
  • 30秒で3つの要点を話す
  • シリコンバレーの旗手
  • 志に人と金が集まる
  • アンディ・グローブ
カテゴリー
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
プライバシーポリシー 免責事項 2019–2022  KAZ LOG