KAZ LOG
随想

やがて哀しき改造人間

2023年3月24日 KAZ
KAZ LOG
『仮面ライダー』に出てくる怪人達。 石ノ森章太郎氏は、そのアイデアについて言及はしていないと思うが、これが元ネタではないかと思ったことがある。 それは『武器人間』という映画に出 …
企業

財閥の研究

2023年3月13日 KAZ
KAZ LOG
何故、財閥について書いているかというと簡単な話で、書店で『三菱・三井・住友「三大財閥」がわかる本』(三笠書房)という本を買ったから。 これら三大グループの総売り上げは日本の名目G …
人物

抜くか弥太郎

2023年3月8日 KAZ
KAZ LOG
三井、住友について延べた以上、三菱の家祖である岩崎弥太郎についても書こうと思います。 しかし、不思議といいイメージが湧いてこない。 何故なのか、考えてみました。 どうもその原 …
企業

住友家の興隆

2023年3月8日 KAZ
KAZ LOG
住友グループの家祖である住友政友(1585~1652)は、越前国出身で、柴田勝家の家臣であった住友政行の次男として生まれます。 ロスチャイルド家の家祖に当たるマイヤー・アムシュル …
企業

二木会とトヨタ

2023年3月6日 KAZ
KAZ LOG
三菱、三井、住友といった旧財閥系の企業はそれぞれグループを形成しており、三菱が金曜会、三井が二木会(にもくかい)、住友が白水会という月一回の社長同士の定例会を開いています。 トヨ …
人物

何を売るか

2023年2月24日 KAZ
KAZ LOG
ケンタッキー・フライドチキンの創業者、カーネル・サンダース氏の人生について述べます。 ケンタッキー・フライドチキンのフランチャイズを始めたのが氏が65歳の時だそうで、「夢を叶える …
仕事

どっちが得か

2023年2月16日 KAZ
KAZ LOG
時給1000円のアルバイトが募集された、とします。 Aはほぼ座っているだけで事足りる仕事。 Bは非常に忙しく、繁忙期はてんてこ舞いになる仕事。 あなたならどちらを選びますか。 …
仕事

仕事の断捨離

2023年1月19日 KAZ
KAZ LOG
前回、仕事における変数を見つけたら、そこに注力すべし、というお話をしました。 しかし、その作業を続けていると、次なる課題が出てきます。 それは、「変数は管理しないと、どんどん増 …
仕事

変数を探す

2023年1月6日 KAZ
KAZ LOG
あなたがプレゼンの成果をもっと上げるために、今まで1時間かけて作成していたものを、2時間かけてレイアウトやデザインを洗練されたものにして次回に臨んだとします。 しかし、聴衆からの …
思想

数字で考える

2022年10月3日 KAZ
KAZ LOG
30000分の2000。あるいは3億分の2000万。 これ、何の数字かおわかりでしょうか。 3億は平均的サラリーマンが生涯で得る賃金です。 2000万は政府が推奨している老後 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ...
  • 20
ブロガー
KAZ
仕事とチームワーク、マネジメント、経営、投資、そして人生を豊かにするスピリチュアルについて綴っています。 1969年4月8日生まれ、埼玉県在住。
\ Follow me /
最近の投稿
  • やがて哀しき改造人間
  • 財閥の研究
  • 抜くか弥太郎
  • 住友家の興隆
  • 二木会とトヨタ
カテゴリー
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
プライバシーポリシー 免責事項 2019–2023  KAZ LOG