宇宙

心の平穏

火星には、もともと海があった、という話を聞いたことがあるだろうか。

しかし、現在の火星の写真を見ると海はない。

かつて火星で核戦争があり、海が無くなるほどの環境変化があったのだ、という。

『エンキ書』によると、ニビル人は地球で採れた金をニビル星に送っていたのだが、中継基地として火星を使用していたのだそうだ。

(ニビル人は金を財宝として採取していたのではなく、ニビル星の大気圏を保護するための防護膜として大気圏に噴霧する必要に駆られていた。つまり実用品としての需要があったのだが、そこから金はありがたいものという認識が広まり、金は同時に価値あるものとして貨幣に使われるようになったと推測する。これについては後日、改めて考察したい。)

どうして地球からニビルへ直接金を送らなかったのだろうか。

ニビルの公転周期は3600年なので、地球までの距離が遠い。

一回採れた金をその都度ニビルに送ったのでは効率が悪い。

そこで、火星に金をストックしておき、ニビルが地球に最も近づいた時にまとめて金を送る、というようにしていたらしい。

現在のシナイ半島にニビル人は宇宙ステーションを築き、地球人は立ち入り禁止にしていたそうだ。

ゼカリヤ・シッチンによると、地球人はニビル人が創造した(アヌンナキはニビル人の尊称)そうだが、地球人の学習能力は極めて高く、宇宙ステーションへの出入りを自由にしていると、地球人自身が宇宙船を作り始めるのではないか、という危機感があったらしい。

地球人がニビル人の知性や能力を凌駕していくという事態を、ニビル人はおそれていた。

仕事が出来るようにはなって欲しいのだが、主人の地位を脅かす存在となってはいけない、というわけである。

今に至るまでシナイ半島は争いが絶えないのだが、その土地特有の人類が忘れてしまった歴史的背景があるのかもしれない。

火星の戦争が火星の先住民達の間で起こったのか、ニビル人の駐留隊の間で引き起こされたものか、詳しくは存じない。

しかし、人の怒りは時に海を涸れさせたり、緑地を砂に変えるほどの影響を及ぼす。

心に平穏のある者は幸いである。